smartphonelover's blog

世界各国のスマートフォン情報をお届けします。

2018年07月

LG Signature Edition-1
LG Signature Edition-2


LG Signature Edition(2018)が発表、発売は八月からの模様。
$1800で、300台限定。V35 ThinQがベースとなっており、6 inch OLED QHD+ディスプレイ、SD845、6GB RAM、16MP+16MPリアカメラ、8MPフロントカメラ、3300mAhバッテリー、IP68、MIL規格準拠、また音質にもこだわっているようで32-bit Quad-DACなるものを搭載。$500のBang & Olufsen Beoplay H9i headphonesが付属。それを使うことによってQuad-DACの恩恵を最大限得ることができるとしています。


source

Huawei Mate 20 Pro-1


噂ではアスペクト比18:9ディスプレイ、in-screen fingerprint reader、Kirin 980、42MPセンサー、40W充電が可能とのこと。

AGM X3-1


今年のMWCで触れられたAGM X3のGeekbenchおよびAntutuスコアがリーク。



AGM X3-2


AGM X3-3


AGM X3-4


タフネススマホにおいてSD845などを搭載する正真正銘のハイスペックスマホは今まで知る限りなかったのでこういったのは面白いですね。



source1/source2

Motorola One Power-1


Motorola One Power-2


アスペクト比19:9 2246×1080 6.2 inch ノッチディスプレイ、16MP+5MPリアカメラ、8MPフロントカメラ、SD636、3/4/6GB RAM、32/64GB ROM(microSD max 128GB)、4850mAhバッテリー

近々発表されるものと思われます。



source

Motorola One&One Power-1

左・Motorola One、右・Motorola One Power

以前よりリークが度々あったMotorola Oneですがどうやら2パターンある模様。
背面がガラス製なのがMotorola One、プラスチック製なのがMotorola One Power。デザインに関してはまぁありきたりでコメントのしようがないですね。

スペックは、アスペクト比19:9 2280×1880 6.2 inchディスプレイ、RAM4GB/64GB、12MP+5MPリアカメラ、8MPフロントカメラ、3780mAhバッテリー



source

↑このページのトップヘ